経営者の皆さん!!!資金ができたら何がしたいですか?
query_builder
2022/07/26
キャリアアップ助成金は、資金調達に欠かせない方法です。
なぜなら助成金は、返済義務がないからです。
大手企業など多くの企業も導入しているので、この制度を利用する価値は大いにあります。
今回は、そんなキャリアアップ助成金についてご紹介します。
▼キャリアップ助成金について
キャリアップ助成金は、非正規雇用であるパート、アルバイト、派遣労働者などのキャリアアップを目的とし、その取組に対し助成する仕組みです。
厚生労働省による非正規雇用者を減少させるために生まれた制度で、会社側は非正規雇用を正社員にするための制度を設ける必要があります。
そして、対象者(非正規雇用から正社員)が出てきたら、受給できる仕組みです。
▼キャリアップ助成金のコースについて
キャリアップ助成金には3つのコースがあります。
・正社員化コース
アルバイトや派遣労働者を正社員にする際に適用されます。
・人材育成コース
アルバイトや派遣労働者が、業務上で必要なスキルを身につけるための職業訓練を行う際に適用されます。
またキャリアップのための職業訓練でも助成されます。
・処遇改善コース
アルバイトや派遣労働者に、健康診断を行ったり、社会保険の加入ができるようになど、処遇を改善した場合に適用されます。
キャリアアップ助成金は、企業はもちろん、対象者となるアルバイトや派遣労働者にとってもメリットのある制度です。
当社では、助成金の相談も承っているので、キャリアップ助成金について気になる点やご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。